コラム        『無料で集客できるマスコミ活用法』

浅倉 和博
浅倉 和博
広報・PRプランナー

■経歴:
埼玉県出身。 上智大学 文学部新聞学科卒業。大学でジャーナリズムを学んだ後、PR会社に入社。 食品業界団体・デパート・商社・メーカー各社等に対し、専門的な広報・PRサービスを提供。 某食品業界団体の仕事では、全国各地を巡回する料理教室の企画運営と広報PR活動を実施。 沖縄を除く全都道府県で、主婦層を対象にした料理講習・実習会を開催するとともに、 これをマスコミに取材・報道してもらうことによって、国産品への理解と消費拡大に貢献。 現在は独立し、個人経営や家族経営といった中小飲食店のPR活動(宣伝・集客・販促など)を支援している。

→ホームページはこちら

■専門分野:
販売促進

【マスコミ媒体に取り上げてもらう方法】
Bメディア・媒体を選択する


新聞やテレビなどで “ニュース” として 飲食関係の話題が報道される場合もありますが、 ここでは何らかのテーマに沿った “企画もの” として 取り上げてもらう場合についてお話しします。 とくに雑誌で取り上げてもらいたい場合は、 この “企画もの” が狙い目です。

ターゲット顧客を想定したら、 そのターゲットとなる人たちがよく読むようなメディア・媒体 (または、よく視聴すると思われる番組)をいくつか選択します。 個人経営の小さなお店がターゲットとする顧客は、 お店のある地元や周辺地域に住んでいる人たちが中心になると思われます。 したがって、メディア・媒体を選択するときも、 まずは、地元や周辺地域の人々が読んでいる媒体から アプローチしていったほうがいいでしょう。

そしてどういう媒体の、どういうコーナーが、 今回のネタには適しているのかということを考えてみます。 媒体のコーナーというのは、コラムだとか、常設記事だとか、 連載記事などのことです。 たとえば、囲み欄になっていたり、 新聞でも雑誌でも毎回統一したテーマやタイトルで 決まったページや欄に紹介されているような、 そういうコーナーというのが何箇所かあります。 テレビやラジオでも、ニュース情報番組やワイドショーなどの中に いくつかのコーナーがあります。 ですから、そういうコーナーがあるメディアを選択するというのが 比較的載りやすいですね。 その中で、飲食店の情報が載りそうなコーナー、 取り上げられそうなコーナーというのがあります。 あなたが選択したその媒体には、 飲食関係の記事や情報を取り上げているコーナー (コラム・常設ページ・連載ページなど)があるかどうか調べてみましょう。

ステップ1で「アピールポイントを決める」ということをお話ししました。 しかし、先にアピールポイントを決めるのではなくて、 逆に、まず飲食関係の記事が掲載されているコーナーを調べてから、 あなたのお店の情報でそのコーナーに当てはまるようなネタを考えてみる ――そういうやり方をしてもいいと思います。

▲ページトップへ